ミョンガの冷麺は見た目はシンプルだが激ウマ! in 韓国人街
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、スクンビットプラザ(Sukhumvit Plaza)にある韓国料理レストラン
ミョンガ
(名家 / Myeong Ga)を紹介する。
地図
ミョンガの地図はこちら。
場所は、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分、スクンビットプラザ 1階。
スクンビットプラザは韓国食品や韓国の雑貨などを取り扱っている店が多く入っている商業施設でコリアンタウン(韓国人街)と呼ばれている。
ミョンガ前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

店内のテレビには韓国の料理番組が映っている。
各テーブルの天井からは排煙ダクトが伸びている。
来店したのは、土曜日午後二時半。
サラパオ達以外にいた客は、若いタイ人女性二人組のみ。
メニュー

ドリンクメニュー。
韓国ビール 200バーツ、マッコリ 300バーツ、オレンジジュース 60バーツ。

焼肉メニュー。
牛タン 450バーツ、コチュジャンサムギョプ 320バーツ。

麺メニュー、ビビンバメニュー。
冷麺 250バーツ、ビビンバ 220バーツ。
他にも海鮮料理、スープ、寿司などがある。
会計時に支払うお金は、メニューに書かれている価格のみの明朗会計!
飲食

水のペットボトル 20バーツ。
卓上に置かれている調味料は、塩、コショウ、酢。

注文を済ますと運ばれてくるパンチャン(반찬)は8皿。
左下から時計回りに、ほうれん草のナムル、味付けの異なるキムチ二種類、ニラのチゲ、小魚の佃煮、冷やした茶わん蒸しを薄切りにしたような料理、きゅうりの漬物、もやしのナムル。
どれも美味しい。
日本の隣国というだけあり、味、見た目、調理法など、日本の食文化と共通点が多い。

コチュジャンサムギョプ 320バーツ。
コチュジャンで味付けをした豚バラ肉。
コチュジャンはもち米麹・唐辛子の粉などが主材料である朝鮮半島でよく使われる発酵食品。

コチュジャンサムギョプと一緒についてくる大葉、レタス、サンチュ、味噌、タレ、生ニンニク、青唐辛子、サラダ。

レタスに、大葉、豚バラ肉、生ニンニク、青唐辛子、味噌を載せ、包んだら、つけダレに付けて食べる。
つけダレは、砂糖醤油のような味。

さっぱり味スープの冷麺(ムルネンミョン) 250バーツ。
冷麺の上に置かれたホウレンソウ、薄切りにされた大根とキュウリの上にはゆで卵が載っている。
店員が、冷麺と一緒にマスタードを出してくれる。

店員が食べやすいように冷麺をハサミで切ってくれる。

食べやすい長さに切られた冷麺。
酢を入れたスープに辛さはほとんどなく、優しい味付け。
具は少なく、とてもシンプルな料理だが、とても美味しい。
見た目が悪かったので写真は載せないが、マスタードをかけ具と麺をよくかけ混ぜて味変して最後まで美味しく頂いた。

食後にサービスで頂いたシッケ。
シッケは、米を使った発酵飲料。
発酵飲料ではあるが、アルコールは無い。
アルコールのない甘酒のような飲み物で美味しい。
最後に一言
今回は、スクンビットプラザにある韓国料理レストラン ミョンガを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
スクンビットプラザにあるミョンガの姉妹店である韓国料理レストラン ガボレ(KADO RAE)の記事もどうぞ!
バンコクでおすすめの韓国料理レストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
アソークでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
無料に出されるパンチャンは種類豊富でどれも美味しい。
一品当たりの値段は若干高いが、無料で出されるパンチャンがあるので、総合的にはコスパは良い。
今回サラパオが食べたシンプルな冷麺は、一杯250バーツと高く感じるが、とても美味しかった。
基本情報
韓国料理店:ミョンガ(名家 / Myeong Ga)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分
21216 สุขุมวิทพลาซ่า ซอย สุขุมวิท 12 แขวง คลองเตย เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 229 4658
営業時間:
火-日:11:00 - 22:00
月:15:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- ガボレはバンコク在住日本人にも有名な韓国式焼肉店 in 韓国人街
- チャン&ユパ・ティールームはタイ料理が絶品の豪邸を改装したカフェレストラン in ナナ
- LEE GAはアットホームな雰囲気漂う韓国料理店 in 韓国人街
- Jangsuの熱々辛口スンドゥブは旨すぎてご飯が止まらない! in 韓国人街
- 韓国人街にある韓国フードマートは絶品キムチが格安で購入できておすすめ!
- ドゥレーはお通しが豊富なおすすめの韓国焼肉店 in 韓国人街
- ハンガンは朝6時まで営業している使い勝手の良い韓国料理店 in 韓国人街
- ファシンは朝6時まで営業の韓国人街にある韓国料理店
- トマトは韓国語メニューのみの本格韓国料理店 in 韓国人街
- 韓国式焼肉を食べるならコリアンタウンのジャンウォンの一択!
- 韓国館でコスパがいい絶品焼肉を食べる in アソーク
- イタリア料理店 Big mama in アソーク
- ARGO Georgianは日本人の口に合うお勧めのジョージア料理店 in ナナ
- 関連記事
-
-
釜神家はラーメンと居酒屋メニューが豊富なラーメン居酒屋 in アソーク 2020/05/19
-
すき家は早い!安い!うまい!と三拍子揃った牛丼屋 in アソーク 2020/04/26
-
ナナ・シーフードは新鮮でリーズナブルな海鮮料理店 in ナナ 2020/03/14
-
モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウスはナナにあるお勧めのケバブ屋 2020/03/14
-