ワット・カンラヤナミットはバンコク一大きい仏像がある寺院 in トンブリー区
- カテゴリバンコク近郊(旅行)
- コメント0

今回は、トンブリー区(เขตธนบุรี)にある寺院
ワット・カンラヤナミット
(วัดกัลยาณมิตรวรมหาวิหาร)を紹介する。
『カンラヤナミット』は『親しい友人』という意味で、『良い友人に恵まれる』或いは『良い旅ができる』というご利益があることで有名な寺院。
この寺の一番の見所は本堂に安置されているバンコクで一番大きな仏像。
地図
ワット・カンラヤナミットの地図はこちら。
見どころ
仏塔

境内にある大きな白い仏塔。
本堂

本堂の扉の横に置かれている黄金の中国人の像。

本堂の扉を潜ると見えてくるバンコクで一番大きな仏像。

本堂の仏像の高さは15.45mあり、近くで見ると迫力がある。
礼拝堂

境内にある白を基調とした礼拝堂。

礼拝堂に安置されれいる黄金の仏像。

礼拝堂の内壁には当時の人々の生活様式などが一面に描かれている。
大きな鐘

境内にある大きな鐘。
拝観者自ら鐘を鳴らすことができる。
その他

境内には興味深い像がところどこにある。
最後に一言
今回は、トンブリー区にあるバンコクで一番大きな仏像が安置されている寺院 ワット・カンラヤナミットを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
バンコクにある穴場観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクの観光スポットを比較し、特におすすめのバンコクの穴場観光スポット5選をランキング形式で紹介します。今回のランキングは穴場限定なので、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット、バンコク3大寺、中華街などのバンコクで定番の観光スポットは除外します。魅力、営業時間、立地に重点を置き評価します。記事のネタはたくさんあるのですが、記事の投稿が大幅に遅れておりカレンダー上の...
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
公共交通機関からのアクセスが悪いが、バンコクで一番大きい仏像は一見の価値あり!
拝観料が無料なのも良い。
基本情報
寺院:ワット・カンラヤナミット(วัดกัลยาณมิตรวรมหาวิหาร)
拝観料:無料
住所:
371 เทศบาลสาย 1 แขวงวัดกัลยาณ์ เขตธนบุรี กทม 10600
電話:+66 2 466 4643
営業時間:10:00 - 17:00
定休日:無
- 関連記事
-
-
万仏節記念公園にある1,250体の仏像は圧巻! in ナコーンナーヨック県 2020/10/23
-
ワット・ラカンはタイ人に有名な鐘の寺院 in バーンコークノーイ区 2020/03/14
-
ワット・プラ・シーサンペットは3基の仏塔が並ぶアユタヤ歴史公園のシンボル的な遺跡 2020/03/01
-
ワット・プラ・ガームはインスタ映えする扉が有名な遺跡 in アユタヤ 2020/03/01
-