ARGO Georgianは日本人の口に合うお勧めのジョージア料理店 in ナナ

ARGO Georgian and Greek Restaurant
今回は、ナナ(นานา)にあるジョージア料理レストラン 

ARGO Georgian


を紹介する。

ARGO Georgianがオープンしたのは、2019年4月。

ジョージア料理レストランは、バンコクでは珍しいので来店してみた。

テラス席を通り店内に入る。


地図



ARGO Georgianの地図はこちら。

場所は、BTS ナナ駅から徒歩2分、ソイ・スクンビット 8にあるChai Saman Alleyの突き当り。


ARGO GeorgianがあるChai Saman Alleyのストリートビュー。

ARGO Georgianがオープンする前の古い写真だが、ARGO Georgianはこのソイの突き当たり右手にある。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店内


ARGO Georgian and Greek Restaurant
ジョージア音楽が流れるお洒落な店内。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
店内では、ジョージアの民族衣装や民族衣装を着た人物画が飾られてる。

来店したのは、金曜日午後7時。
サラパオ達以外に客はいない。

メニュー



ARGO Georgian and Greek Restaurant
生ビールメニュー。

HOME 2.0 DARK ALE (ENGLAND) LARGE 230バーツ、SHAKE THE WORLD (POLAND) 260バーツ。

日本、イギリス、ドイツ、ベルギー、ポーランドと各国の生ビールをリーズナブルに頂ける!

各国の瓶ビールもあり、こちらの価格帯もリーズナブル。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
ソフトドリンクメニュー。

各種フルーツジュース 85バーツ、水 50バーツ。

コーヒーやお茶もある。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
パンメニュー。

メニューは写真入りで、英語で食材や調理法が書いてある。

写真右下には、どこの国の料理かわかるように国旗が載っている。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
アパタイザーメニュー。

メニューはジョージア料理が中心だが、一部ギリシャ料理やロシア料理もある。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
メインディッシュメニュー。


会計時、メニューの表記価格にVAT 7%が加算されるが、サービス料は無し。

飲食


ARGO Georgian and Greek Restaurant
カプチーノ 80バーツ。

ジンジャーエール 70バーツ。


卓上に置かれている調味料は、ヒマラヤ岩塩とコショウ。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
HORIATIKI 250バーツ。

ギリシャの伝統的なサラダ。

使われている食材は、トマト、きゅうり、ベルペッパー、オリーブ、玉ねぎ、フェタチーズ、クルトン、オレガノ、オリーブオイル。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
BADRIJANI NIGVZIT 130バーツ。
ザクロ入りのクルミペーストを焼きナスでくるんだ料理。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
ナスの自然な甘みとクルミペーストがベストマッチ!
ザクロがいいアクセントになっている。

とても美味しい。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
ACHARULI KHACHAPURI 250バーツ。

バターと卵をたっぷり使ったバターパンのようなパンからバターの良い香りがする。

パンの形は舟型になっており、くぼみ部分にたっぷり入った自家製チーズの上に黄身が載っている。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
上に載っている黄身を潰し、まんべんなく延ばす。

本来の食べ方は、くぼみの中とチーズと黄身をよくかき混ぜて食べることを後で知った。

ARGO Georgian and Greek Restaurant
パンは柔らかく、熱々のチーズが良く伸びる。

耳の中は空洞になっており食感が良いので、耳も含め最後まで美味しく頂けた。

最後に一言


今回は、ナナにある2019年4月にオープンしたジョージア料理レストラン ARGO Georgianを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

今回紹介したARGO Georgianの姉妹店であるソイ・スクンビット 33にあるギリシャ料理店 エイヴラ(Avra)の記事もどうぞ。

ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!

今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
初めてジョージア料理を食べたが、食べた料理はどれもクセが無く日本人になじみやすい味付けで美味しかった。

ナナ駅から徒歩2分とアクセスも良いので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?

基本情報


ジョージア料理店:ARGO Georgian
予算:500~1,000バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:無
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩2分
      4 26 ซอย สุขุมวิท 8 แขวง คลองเตย เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 62 452 8597
営業時間:17:00 - 23:00
定休日:月
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):https://www.argobkk.com/
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/argogeorgianrestaurantbangkok/

徒歩5分圏内にある場所


今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント