【閉店】みさわは大阪からやってきたコスパが高いラーメン屋 in プロンポン

今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にあるラーメン屋
みさわ
を紹介する。
みさわは、2009年8月に大阪に創業した大阪豚骨ラーメン屋。
地図
みさわの地図はこちら。
場所は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩3分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 31。
以前はラチャダーにあったが、プロンポンに移転してきた。
みさわ前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
以前は2階にあったが、1階に引っ越した。
店内

店内は狭く、中央に4人掛けのテーブルが2卓、その周りを囲むようカウンター席がある。
来店したのは、土曜日午後7時半。
埋まり具合は、8割。
客は全員タイ人。
若者が中心。
メニュー

ラーメンメニュー。
みさわの大阪豚骨ラーメン 180バーツ。
豚骨醤油プレミアム、和牛しゃぶラーメン 各235バーツ。
お茶付き。
ドリンクメニュー。
水 15バーツ、ペプシー 30バーツ、アサヒビール 100バーツ。
ホームメイドアイスクリーム 50バーツ。

セットメニュー。
塩ラーメンセットAは、塩ラーメン + 餃子 + お茶で209バーツ。
塩ラーメンセットBは、塩ラーメン + 鶏のから揚げ + お茶で219バーツ。

トッピングメニュー、スペシャルメニュー。
会計時、サービス料 5%とVAT 7%が加算される。
飲食

卓上の調味料は、ラー油、酢、一味唐辛子、コショウ。
セットメニューを注文したので、お茶は無料。

塩ラーメンセットB 219バーツ。
餃子が3個付く。
ラーメンのトッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、海苔。
餃子は小ぶりだが餡(あん)がぎっしり詰まっている。
ニンニクの味が効いている。

麺は中太ストレート。
チャーシューはとろとろで脂がのっている。
塩ラーメンのスープは鶏ガラベースでトロミがあり、あっさりした味付け。
美味しい。

トムヤムラーメンセットA 249バーツ。
鶏のから揚げが3個付く。
ラーメンのトッピングは、チャーシュー3枚、きのこ、ネギ、海苔。
唐揚げはカラッとあがっており、美味しい。

麺は中太ストレート。
トムヤムスープは、ピリッとした辛味と酸味が効いている。
妻が注文したのだが、お気に召さなかった模様。
最後に一言
今回は、プロンポンのソイ・スクンビット 31に店を構えるラーメン屋 みさわを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
日本人客をターゲットにした飲食店やスーパーが密集するソイ・スクンビット 33/1沿いにある店を紹介した記事の一覧はこちら。
- Danish Bakeはタイ人に人気の日本風パン屋 in プロンポン
- お手頃価格で日本人好みの味付けの中華料理店 大連飯店 in プロンポン
- ブレックファスト・ストーリーはアメリカン・ブレックファストに特化したカフェ in プロンポン
- タイ-フレンチ・ブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉店 in プロンポン
- 『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン
- マンチャンのランチメニューはコスパ最高の韓国料理! in プロンポン
- お好み焼き ちょいちょいで豚玉を食す in プロンポン
- プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた
- みさわは大阪からやってきたコスパが高いラーメン屋 in プロンポン
- らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店 in プロンポン
- カスタードナカムラは日本式惣菜パンが充実しているパン屋 in プロンポン
- 神戸トンテキは低温調理されたトンテキが看板メニューのトンテキ専門店 in プロンポン
- 日系スーパー フジスーパーで買物をしてきた in プロンポン
プロンポンでおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事も併せて、どうぞ!
今までこのブログで紹介したプロンポン(พร้อมพงษ์)にあるレストランを比較し、プロンポンでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
BTS プロンポン駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
日本のラーメンとしては価格帯は安めで、美味しいラーメンを食べることができる。
基本情報
ラーメン屋:みさわ
予算:250~750バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:5%
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩3分
595/22 ซอย สุขุมวิท 33/1 แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 64 665 2665
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/RamenMisawaBangkok/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
【閉店】かんてきやのランチメニューは御飯・明太子・サラダバーがお代わり自由! in アソーク 2020/05/25
-
【閉店】モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウスはナナにあるお勧めのケバブ屋 2020/03/14
-
【閉店】キアオ・カイガーは優しい味付けの高級タイ料理店 in ペチャブリ 2020/01/29
-
【閉店】成都故事は辛い物好きにお勧めの本格四川料理店 near 韓国大使館 2020/01/26
-