みさわは大阪からやってきたコスパが高いラーメン屋 in プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にあるラーメン屋
みさわ
を紹介する。
みさわは、2009年8月に大阪に創業した大阪豚骨ラーメン屋。
地図
みさわの地図はこちら。
場所は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩3分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 31。
以前はラチャダーにあったが、プロンポンに移転してきた。
みさわ前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
以前は2階にあったが、1階に引っ越した。
店内

店内は狭く、中央に4人掛けのテーブルが2卓、その周りを囲むようカウンター席がある。
来店したのは、土曜日午後7時半。
埋まり具合は、8割。
客は全員タイ人。
若者が中心。
メニュー

ラーメンメニュー。
みさわの大阪豚骨ラーメン 180バーツ。
豚骨醤油プレミアム、和牛しゃぶラーメン 各235バーツ。
お茶付き。
ドリンクメニュー。
水 15バーツ、ペプシー 30バーツ、アサヒビール 100バーツ。
ホームメイドアイスクリーム 50バーツ。

セットメニュー。
塩ラーメンセットAは、塩ラーメン + 餃子 + お茶で209バーツ。
塩ラーメンセットBは、塩ラーメン + 鶏のから揚げ + お茶で219バーツ。

トッピングメニュー、スペシャルメニュー。
会計時、サービス料 5%とVAT 7%が加算される。
飲食

卓上の調味料は、ラー油、酢、一味唐辛子、コショウ。
セットメニューを注文したので、お茶は無料。

塩ラーメンセットB 219バーツ。
餃子が3個付く。
ラーメンのトッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、海苔。
餃子は小ぶりだが餡(あん)がぎっしり詰まっている。
ニンニクの味が効いている。

麺は中太ストレート。
チャーシューはとろとろで脂がのっている。
塩ラーメンのスープは鶏ガラベースでトロミがあり、あっさりした味付け。
美味しい。

トムヤムラーメンセットA 249バーツ。
鶏のから揚げが3個付く。
ラーメンのトッピングは、チャーシュー3枚、きのこ、ネギ、海苔。
唐揚げはカラッとあがっており、美味しい。

麺は中太ストレート。
トムヤムスープは、ピリッとした辛味と酸味が効いている。
妻が注文したのだが、お気に召さなかった模様。
最後に一言
今回は、プロンポンのソイ・スクンビット 31に店を構えるラーメン屋 みさわを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
プロンポンでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
日本のラーメンとしては価格帯は安めで、美味しいラーメンを食べることができる。
基本情報
ラーメン屋:みさわ
予算:250~750バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:5%
住所:BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩3分
595/22 ซอย สุขุมวิท 33/1 แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 64 665 2665
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/RamenMisawaBangkok/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 関連記事
-
-
フムスヘッズは創作料理が美味しいレバノン料理店 in トンロー 2020/03/08
-
ニュー鳥波多゛のランチは鶏料理が格安で食べれて超お勧め! in プロンポン 2020/03/02
-
いもやは安くて美味しい人気の定番居酒屋 in プロンポン 2020/01/23
-
酒の店は寿司屋並みにネタが豊富なおすすめ居酒屋 in タニヤ 2020/01/19
-