モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウスはナナにあるお勧めのケバブ屋
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、ナナ(นานา)にあるケバブ屋
モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウス
(Mahmoud Shawarma and Food House)を紹介する。

肉の種類は牛肉と鶏肉の2種類。
何層にも積み重ねられた肉からにじみ落ちてくる肉汁が、食欲を誘う。
地図
モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウスの地図はこちら。
場所は、BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩3分、アラブ人街と呼ばれる地域のにあるソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 3/1の入り口。
モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウス前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

狭い店内にあるテーブルは小さな2人かけのテーブルが1卓のみ。
卓上に置かれている調味料は、ケチャップ、チリソース、塩。
道路にはテーブルは無いが、椅子がいくつか置かれている。
メニュー

店頭に立てられたホワイトボードに書かれているメニュー。
牛肉のケバブ 80バーツ、鶏肉のケバブ 70バーツ、牛肉と鶏肉のミックスケバブ 80バーツ、ファラフェル(Felafel)のケバブ 80バーツ。
ファラフェルは、潰したひよこ豆やそら豆に香辛料を混ぜ合わせ丸めて食用油で揚げた中東の料理。

店内の壁に貼られているメニュー。
フムス(Hummus)、フレンチフライ、各100バーツ。
フムスは、茹でたヒヨマメに、にんにく、練りごま、オリーブオイル、レモン汁などを加え、塩で味を調えたペースト状のアラブ料理。
メニューは少ない。
飲食

ミックス・ケバブ 80バーツ。
牛肉と鶏肉をミックスしたケバブ。
注文した際に、『スパイシー?』と聞かれたので、スパイシーと答えると、チリソースをかけていた。
たぶんノースパイシーと答えたら、ケチャップがかけられると思う。

肉以外に入っている食材は、トマトと玉ねぎ。
スパイシーと答えてかけられたチリソースに辛さはそれほどない。
チリソースの他にマヨネーズがかけられているので、味は全体的にマイルド。
肉はスパイスが効いており、ジューシー。
最後に一言
今回は、ナナにあるケバブ屋 モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウスを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
ケバブは、安くて美味しい。
店内は狭いが、テーブルで食べれるのも良い。
基本情報
ケバブ屋:モハマンド・シャワルマ・アンド・フードハウス(Mahmoud Shawarma and Food House)
予算:100~300バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩3分
1 ซอย สุขุมวิท 3/1 แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 関連記事
-
-
ミョンガの冷麺は見た目はシンプルだが激ウマ! in 韓国人街 2020/03/21
-
ナナ・シーフードは新鮮でリーズナブルな海鮮料理店 in ナナ 2020/03/14
-
ARGO Georgianは日本人の口に合うお勧めのジョージア料理店 in ナナ 2020/03/13
-
ビジネス・イン・レストランは安くて美味しい24時間営業のタイ料理店 in ナナ 2020/03/11
-