ゴールドカレーでドロッとしたルーが特徴の金沢カレーを食す in アソーク

ゴールドカレー アソーク店
今回は、アソーク(อโศก)にあるカレー屋

ゴールドカレー


(Gold Curry)を紹介する。

ゴールドカレーは、ドロッとした黒色濃厚で深みのある味のカレーが特徴の金沢カレーの専門店。
2020年5月29日現在、日本では石川県に2店舗、富山県に1店舗の3店舗を展開。
バンコクは、ソイ・スクンビット 39、タニヤ、そして今回紹介するアソークの3店舗展開。

金沢カレーの特徴は以下の通り。
  • ルーはドロッとしており黒色濃厚で深みのある味
  • 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている
  • ステンレスの皿に盛られている
  • フォークまたは先割れスプーンで食べる
  • ルーの上にソースのかかったカツが載っている
  • ルーを白いライスが見えないように全体にかけてる

ゴールドカレー アソーク店
店頭に置かれた大食いチャレンジカレーの看板。

チャレンジカレーメニューは2kgごとに最大10kgまである。

2kgのカレーは、699バーツ、制限時間15分以内に食べきれば、無料。

10kgのカレーは、2,899バーツ、制限時間60分以内に食べきれば、賞金4万バーツ。


今回紹介するゴールドカレーの地図



今回紹介するゴールドカレーの地図はこちら。

場所は、MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩1分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分、ソイ・スクンビット 21沿い。


今回紹介するゴールドカレー前のストリートビュー。

使われている写真が古いためゴールドカレーができる前の写真だが、ゴールドカレーはセブンイレブンの隣。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。

店の雰囲気


ゴールドカレー アソーク店
オレンジ色を基調としたこざっぱりとした店内。

店内の壁にはチャレンジカレーの記念写真がたくさん貼られてる。

日本のポップミュージックが流れる。


来店したのは、土曜日午後2時。

テーブルの埋まり具合は、4割。
客層は、タイ人5割、日本人3割、白人2割。

メニュー


ゴールドカレー アソーク店
ゴールドカレーの日である金曜日に、ゴールド・カツカレーまたはオムカレーを注文すると割引価格になる。

サイズはSSからLLまで、5段階の中から選べる。

ゴールド・カツカレー Mサイズ 200バーツは、金曜日なら160バーツ。
ゴールド・カツカレーは11:00 - 14:00の時間帯でも割引価格になり、Mサイズなら180バーツ。

オムカレー Mサイズ 180バーツは、金曜日なら160バーツ。

ゴールドカレー アソーク店
種類豊富なカレーメニュー。

タラフライカレー Mサイズ 240バーツ、牛すじカレー Mサイズ 200バーツ。

トッピングの無い、ゴールドカレー Mサイズは160バーツ。

カレールー大盛 +30バーツ。

どのカレーメニューもルーは牛肉・豚肉のいずれかを選べる。


カレー以外にも味噌カツ丼 150バーツ、カレーうどん 150バーツなどもある。

ゴールドカレー アソーク店
トッピングメニュー。
Goldカツ、唐揚げ、コロッケ、各60バーツ。

ドリンクメニュー。
アサヒビール 140バーツ、オレンジジュース 30バーツ。

飲食


ゴールドカレー アソーク店
卓上の調味料は、醤油、タバスコ、カレースパイス、福神漬け。  

水と味噌汁は無料。
セルフサービスでお代わり自由。


味噌汁の具材は、わかめ、人参、キャベツ。
美味しい。

ゴールドカレー アソーク店
豚ばらカレー Mサイズ 200バーツ。
カレーの上には、キャベツの千切りが盛られている。

金沢カレーの特徴の通り、ルーは粘り気があり、黒色濃厚で深みのある味。
味が濃いのでご飯のみだと味は微妙だが、細かく刻まれたみずみずしいキャベツと一緒に食べるとルーの味が薄まり不思議ととても美味しい。

ゴールドカレー アソーク店
ガパオカレー SSサイズ 150バーツ。

ガパオの辛さレベルを聞かれたので、普通にした。

辛さに対する耐性があるサラパオだが、とても辛い。

ゴールドカレー アソーク店
カレー1皿の注文につきスタンプ1個を押してくれるポイントカード。

スタンプが5個貯まるとトッピング無料、10個貯まるとMサイズのカツカレーが1杯無料。

最後に一言


今回は、アソークにあるカレー屋 ゴールドカレーを紹介しました。

ゴールドカレーの他の店舗を紹介した記事は、こちら。


他のカレー屋を紹介したこちらの記事もどうぞ。

アソークでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!

バンコクでおすすめのカレーを紹介した、こちらの記事もどうぞ!

今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
カレーメニューはトッピングも含め豊富でルーは牛肉と豚肉が選べるので、カレーのバリエーションは多いが、ドロッとした濃い目の味付けのルーは好みが分かれるところ。

妻が注文したガパオカレーは口に合わなかった。

基本情報


カレー屋:ゴールドカレー(Gold Curry)
予算:200~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩1分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分
      155, 5 ถนนสุขุมวิท แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 2 082 5455
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):http://www.gold-curry-honten.com/
FB(日本語):https://www.facebook.com/GoldCurryBangkok/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント