【閉鎖】アートボックスは外で飲みたい旅行者にはお勧めのナイトマーケット in ナナ
残念ながら、この記事で紹介しているナナにあったアートボックスは閉鎖しました。

今回は、ナナ(นานา)にあるナイトマーケット
(ART BOX)を紹介する。
アートボックスは、旅行者や外国人向けのアートをコンセプトにしているマーケットナイトマーケット。
BTS ナナ駅(สถานีนานา)からのアクセスが良く、飲食系のお店が多いので、屋外で食事をしたい観光客におすすめの市場!!
アートボックスの地図はこちら。
場所は、BTS ナナ駅とBTS アソーク駅(สถานีอโศก)の間、スクンビット・ソイ(สุขุมวิท) 10入り口にあるチューイット ガーデン(Chuvit Garden)。
BTS ナナ駅から徒歩3分、BTS アソーク駅からであれば徒歩4分の距離。
チューイット ガーデン前のストリートビュー。
アートボックスができる前の写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。

イルミネーションされたオブジェ。

インスタ映えするので、アジア系の若い女性に人気。

大量のゴムボールが入った箱。
子供が遊ぶために用意されたスペースだと思われるが、ここでも記念撮影する女性が多くいる。

子供が喜びそうな、マグネットやキーホルダー。

ぬいぐるみ店。

時計屋。
木製の腕時計など珍しい品もあった。

ネックレスなどのアクセサリー店。

女性向けバッグの店。

イサーン料理店。
カニのソムタム 150バーツ。
ストリートフードを販売する店が多数あるが、その多くはタイ料理または海鮮料理。

BBQ料理店。
豚、鶏、牛、しいたけ、各串焼き 1本 40バーツ。

ステーキ屋。
牛肉のステーキ 150バーツ。
ピッツァや日本料理など各国の料理も少しはあるが、コスパが悪そうなのでサラパオは注文しなかった。

果物スムージー屋。
各種果物スムージー 1つ 80バーツ。

欧米人観光客が多いので、このようなバーの屋台が多い。

おつまみと酒を調達したら、すきな席に座り、飲み食いしながら会話を楽しむ。
客層はアジア人観光客5割、欧米人観光客3割、タイ人2割。
外国人のほとんどは観光客。

ライブミュージックの演奏を聴きながら食事を楽しめる。
アートボックスには、生演奏を聴けるバーがいくつかある。

中央の飲食スペースは人が多くて落ち着かないので、奥にあるBOX BARという店のテーブルに着いて食事をする。
BOX BARで買ったチャーンビール 100バーツを飲みながら妻がつまみを買ってくるのを待つ。

妻がアートボックスの屋台から買ってきたおつまみ。
左から、パッタイ 60バーツ、ソムタム 100バーツ、ココナッツジュース 70バーツ。
観光客をターゲットにした市場のためか、若干値段がローカル価格より高め。
今回は、ナナ(นานา)にあるアートがコンセプトのナイトマーケット アートボックス(ART BOX)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
アートボックスの営業時間は16:00 - 24:00だが、一番にぎわう時間帯である19:00 - 22:00に行くのがおすすめ。
にぎわう時間帯以外の時間帯では、客が少ないためか、開いていない店がちらほらあったり、ライブミュージックがやっていなかったりと、盛り上がりに欠ける。
料理は高めで、味は普通なので、食事目的で来るのであれば、夜食は他の場所で食べて、アートボックスは飲み中心の二次会感覚で使うのもあり。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
BTS ナナ駅から徒歩3分との好立地にある外国人観光客のナイトマーケット。
市場をぶらっと散策して、外で飲みたい旅行者にはお勧めの場所。
市場:アートボックス(ART BOX)
入場料:無料
クレジットカード:不可
住所:
ซอย สุขุมวิท 10 Chuvitgarden, เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
営業時間:16:00 - 24:00
定休日:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/Artboxthailand/
今回紹介した場所から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。

今回は、ナナ(นานา)にあるナイトマーケット
アートボックス
(ART BOX)を紹介する。
アートボックスは、旅行者や外国人向けのアートをコンセプトにしているマーケットナイトマーケット。
BTS ナナ駅(สถานีนานา)からのアクセスが良く、飲食系のお店が多いので、屋外で食事をしたい観光客におすすめの市場!!
地図
アートボックスの地図はこちら。
場所は、BTS ナナ駅とBTS アソーク駅(สถานีอโศก)の間、スクンビット・ソイ(สุขุมวิท) 10入り口にあるチューイット ガーデン(Chuvit Garden)。
BTS ナナ駅から徒歩3分、BTS アソーク駅からであれば徒歩4分の距離。
チューイット ガーデン前のストリートビュー。
アートボックスができる前の写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
アートボックスの紹介
アート

イルミネーションされたオブジェ。

インスタ映えするので、アジア系の若い女性に人気。

大量のゴムボールが入った箱。
子供が遊ぶために用意されたスペースだと思われるが、ここでも記念撮影する女性が多くいる。
ショッピング

子供が喜びそうな、マグネットやキーホルダー。

ぬいぐるみ店。

時計屋。
木製の腕時計など珍しい品もあった。

ネックレスなどのアクセサリー店。

女性向けバッグの店。
グルメ

イサーン料理店。
カニのソムタム 150バーツ。
ストリートフードを販売する店が多数あるが、その多くはタイ料理または海鮮料理。

BBQ料理店。
豚、鶏、牛、しいたけ、各串焼き 1本 40バーツ。

ステーキ屋。
牛肉のステーキ 150バーツ。
ピッツァや日本料理など各国の料理も少しはあるが、コスパが悪そうなのでサラパオは注文しなかった。

果物スムージー屋。
各種果物スムージー 1つ 80バーツ。

欧米人観光客が多いので、このようなバーの屋台が多い。

おつまみと酒を調達したら、すきな席に座り、飲み食いしながら会話を楽しむ。
客層はアジア人観光客5割、欧米人観光客3割、タイ人2割。
外国人のほとんどは観光客。

ライブミュージックの演奏を聴きながら食事を楽しめる。
アートボックスには、生演奏を聴けるバーがいくつかある。

中央の飲食スペースは人が多くて落ち着かないので、奥にあるBOX BARという店のテーブルに着いて食事をする。
BOX BARで買ったチャーンビール 100バーツを飲みながら妻がつまみを買ってくるのを待つ。

妻がアートボックスの屋台から買ってきたおつまみ。
左から、パッタイ 60バーツ、ソムタム 100バーツ、ココナッツジュース 70バーツ。
観光客をターゲットにした市場のためか、若干値段がローカル価格より高め。
最後に一言
今回は、ナナ(นานา)にあるアートがコンセプトのナイトマーケット アートボックス(ART BOX)を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
アートボックスの営業時間は16:00 - 24:00だが、一番にぎわう時間帯である19:00 - 22:00に行くのがおすすめ。
にぎわう時間帯以外の時間帯では、客が少ないためか、開いていない店がちらほらあったり、ライブミュージックがやっていなかったりと、盛り上がりに欠ける。
料理は高めで、味は普通なので、食事目的で来るのであれば、夜食は他の場所で食べて、アートボックスは飲み中心の二次会感覚で使うのもあり。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
BTS ナナ駅から徒歩3分との好立地にある外国人観光客のナイトマーケット。
市場をぶらっと散策して、外で飲みたい旅行者にはお勧めの場所。
基本情報
市場:アートボックス(ART BOX)
入場料:無料
クレジットカード:不可
住所:
ซอย สุขุมวิท 10 Chuvitgarden, เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
営業時間:16:00 - 24:00
定休日:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/Artboxthailand/
半径2km圏内にある場所
今回紹介した場所から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
- ソルビンは韓国発祥の激ウマかき氷が看板メニューのスイーツ店 in 韓国人街
- チャン&ユパ・ティールームはタイ料理が絶品の豪邸レストラン in ナナ
- ナナでゆっくり寛ぐならザ・コーヒークラブがおすすめ!
- LEE GAはアットホームな雰囲気漂う韓国料理店 in 韓国人街
- Jangsuの熱々辛口スンドゥブは旨すぎてご飯が止まらない! in 韓国人街
- 韓国人街にある韓国フードマートは絶品キムチが格安で購入できておすすめ!
- ガボレはバンコク在住日本人にも有名な韓国式焼肉店 in 韓国人街
- ドゥレーはお通しが豊富なおすすめの韓国焼肉店 in 韓国人街
- ハンガンは朝6時まで営業している使い勝手の良い韓国料理店 in 韓国人街
- 韓国式焼肉を食べるならコリアンタウンのジャンウォンの一択!
- ファシンは朝6時まで営業の韓国人街にある韓国料理店
- ARGO Georgianは日本人の口に合うお勧めのジョージア料理店 in ナナ
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
【閉店】ポコ・ア・ポコのワインビュッフェは千バーツと超お得! in エカマイ 2020/01/18
-
【閉店】エスプレッソ・ギャラリーはお手頃価格のお洒落なカフェ in CRCタワー 2020/01/07
-
【閉店】バー・ストリア・デル・カフェはコスパが高いカフェレストラン in プルンチット 2019/12/12
-
【閉店】Takeshiyaは日本食を激安で食べれる大衆食堂 in アソーク 2019/11/27
-