ナナでゆっくり寛ぐならザ・コーヒークラブがおすすめ!
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、ナナ(นานา)にあるカフェチェーン店
ザ・コーヒークラブ
(The Coffee Club)を紹介する。
ザ・コーヒークラブは、1989年にオーストラリアのブリスベンで創業し、現在は全世界に400店舗以上を展開するカフェチェーン店。
ザ・コーヒークラブの地図
今回紹介するザ・コーヒークラブの地図はこちら。
場所は、BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩2分、BTSの改札口を出た高架歩道(スカイウォーク)から直結しているハイアット・リージェンシー・バンコク・スクンビット(Hyatt Regency Bangkok Sukhumvit)2階。
店内

スタイリッシュで広々した店内。
来店したのは、日曜日午後5時。
テーブルの埋まり具合は、2割。
客層は、シンガポール人やファランがほとんどで、タイ人はいない。

テラス席も多く用意されている。
メニュー

ソフトドリンクメニュー。
エスプレッソ 80バーツ、カプチーノ 105バーツ、ホットココア 125バーツ。
ソフトドリンクは豊富で、他にもお茶、フルーツジュース、エナジードリンクなどがある。

アルコール飲料メニュー。
ワイン、ビール、カクテル、リキュールコーヒーなどがあるが、種類は少ない。

料理メニュー。
Smashed Avocado with Poached Eggs 260バーツ、The Big Breakfast 395バーツ。
料理メニューはレストラン並みに豊富で、他に魚料理、ステーキなどの肉料理、パスタ、ハンバーガーなど幅広くカバー。
価格帯はちょっと高め。
飲食

ホットカプチーノ 105バーツ、Strawberry Cherry Blossom 160バーツ。
Strawberry Cherry Blossomは、イチゴの優しい味がする甘さ控えめのお茶。
卓上には、砂糖、塩、コショウが置いてある。
客層は富裕層タイ人やタイに観光に来た外国人が中心。

Salmon Fennel Salad 310バーツ。

Salmon Avocado Salad。
スモークサーモンの下に半熟のゆで卵が二つ隠れている。
半熟ゆで卵を割り、出てきた半熟の黄身と野菜やスモークサーモンと絡めて食べると、美味しい。

Power Bowl 330バーツ。
アボガド、ベビースピナッチ、赤キノア、大根、枝豆、焼きかぼちゃ、カリフラワー、トマトのサラダ。
バルサミコ酢とオリーブオイルのドレッシングがかかっている。

Salmon Cauliflower Fennel Salad 310バーツ。
ローストサーモン、カリフラワー、ホウレンソウ、ウイキョウ、大根、フレーク、ライムのサラダ。
クリーミーな胡麻のドレッシングが付く。

Grilled Chicken with Quinoa Salad 310バーツ。
直火焼きした鶏の胸肉、ビートの根、赤キノア、ホウレンソウ、焼いたかぼちゃ、フェタチーズ(ヤギの乳から作ったチーズ)、かぼちゃの種を使ったサラダ。
ドレッシングはバルサミコ酢ベース。

豚肉のハンバーガー(เบอร์เกอร์หมู) 270バーツ。
ハンバーガーもボリュームがあるが、フレンチフライの量も多く、全体的にかなりのボリューム。

大きなパテは、肉汁たっぷり。
バンズに塗られているバーターの量は少なめ。
玉ねぎ、カリカリべーコン、トマト、レタスが挟まれている。

こちらは持ち帰りにした100% Vegan Burger with Sweet Potato Fries 380バーツ。
豆から作ったパテはカレーパウダーで味付けしディープフライされている。
美味しい。

お粥セット(Khao Tom Set) 195バーツ。
タイ式のお粥で、タイ米を軽く茹でたのみで、米粒の原型が残っている。

お粥セットは、3ステップのオプションがあり、バリエーション豊か。
ステップ1で、お粥か普通のご飯のいずれかを選択。
サラパオは、お粥を選択。
ステップ2で、野菜または卵料理メニューから2品を選択。
サラパオは、『③のStir-fried Sweet Pickled Chinese Turnip』と『⑥のPickled Cabbage』を選択。
ステップ3で、スパイシーサラダと豚肉料理のメニューから2品を選択。
サラパオは、『①のSalted Egg Salad』と『⑨のStir-fried Minced Pork with Chinese Black Olive』を選択。
どの小皿の料理も美味しい。
特にStir-fried Sweet Pickled Chinese Turnipで使われているかんぴょうの様な食材が味が染みておりシャクシャクした食感がしてとても美味しかった。

レモンタルト(Lemon Tart) 95バーツ。
レモンの酸味が心地よい。
とても美味しい。

THE RED VELVET 230バーツ。
ケーキは赤いスポンジの間にバタークリームが挟まれている。
ケーキの他にストロベリーヨーグルトのアイスクリーム、ラズベリーのアイスクリーム、イチゴなどが添えられている。

カオニアオ・マムアン(ข้าวเหนียวมะม่วง) 120バーツ。
ココナッツミルク、砂糖、塩でで炊いた餅米(カオニアオ)に、マンゴー(マムアン)を載せた定番のタイスイーツ。
最後に一言
今回は、ナナにあるカフェチェーン店 ザ・コーヒークラブを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
トイレは同じ店外の同じフロアーにある。
ナナでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
店内は広く、座り心地の良いソファ席がたくさんある。
テーブルの間隔も広くとってあり、コンセントも席の近くにあるので、パソコンを使った作業をするにも良い。
ナナはバーは多いが、ゆっくり寛げるカフェは少ないので貴重な場所。
料理の種類も多く、使い勝手の良いカフェレストラン。
基本情報
カフェ:ザ・コーヒークラブ(The Coffee Club)
予算:300~900バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS ナナ駅(สถานีนานา)から徒歩2分
1 ซอย สุขุมวิท 13 แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 63 231 9164
営業時間:7:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):https://thecoffeeclub.co.th/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- ARGO Georgianは日本人の口に合うお勧めのジョージア料理店 in ナナ
- ビジネス・イン・レストランは安くて美味しい24時間営業のタイ料理店 in ナナ
- チョウパティはムンバイのストリートフードが食べれるインド料理店 in ナナ
- チャン&ユパ・ティールームはタイ料理が絶品の豪邸を改装したカフェレストラン in ナナ
- KBBQスクンビットは韓国料理のビュッフェレストラン in アソーク
- New BUKHARA'Sは使い勝手の良いおすすめのインド料理レストラン in ナナ
- オールド・ジャーマン・ビアハウスはドイツ料理が楽しめるスポーツパブ in ナナ
- ワス・エクスチェンジはBTS ナナ駅前にあるレートの良い両替所
- バンコクでコスパ一番の寿司はランチ限定ゆう奈の寿司セット! in ナナ
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ナポリの窯で割安の日本式ピッツァを持ち帰り in アソーク 2019/11/17
-
LEE GAはアットホームな雰囲気漂う韓国料理店 in 韓国人街 2019/11/10
-
Jangsuの熱々辛口スンドゥブは旨すぎてご飯が止まらない! in 韓国人街 2019/11/09
-
ガボレはバンコク在住日本人にも有名な韓国式焼肉店 in 韓国人街 2019/10/27
-