archive: 2020年07月 1/3
ブレックファスト・ストーリーはアメリカンな朝食が売りのカフェ@プルンチット

今回は、プルンチット(เพลินจิต)にあるカフェ ブレックファスト・ストーリー(Breakfast Story)を紹介する。ブレックファスト・ストーリーはアメリカンな朝食に特化したカフェで、今回紹介するプルンチット店の他にプロンポンにも店がある。場所は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต) E2出口から徒歩3分、商業施設 マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内にあるビルの2階。マックスバリュ(Max Valu)近く、Blue Chéri Cof...
- 0
- 0
更新:2022/07/02 (Sat) 20:30
薫茶(かさ)のランチメニューはカキフライ定食が220バーツ!@アーリー
- 0
- 0
更新:2022/09/28 (Wed) 20:56
プラネットアースは西洋料理が食べれるバー in アユタヤ
- 0
- 0
更新:2021/02/13 (Sat) 20:58
マーニー・ミー・カーフェーは古き良き時代を再現したカフェ in ピッサヌローク県

今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にあるカフェ マーニー・ミー・カーフェー(มานี มี กาแฟ)を紹介する。マーニー・ミー・カーフェーは、小さな一軒家を改装した30年前の古き良き時代を再現したカフェ。道路にある店の看板。『マーニー(มานี)』は看板にある女の子のキャラクター、『ミー(มี)』は『持つ』、『カーフェー(กาแฟ)』は『カフェ』という意味のタイ語。『マーニー・ミー・カーフェー』は直訳すると、...
- 0
- 0
更新:2020/11/13 (Fri) 23:30
ラーンジアプは昔ながらのタイスイーツを楽しめるスイーツ店 in ピッサヌローク県

今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にあるスイーツ店 ラーンジアプ・カオニアオムーン・ジャオガオプラトゥーモーン(以降、ラーンジアプ)(ร้านเจี๊ยบ ข้าวเหนียวมูล เจ้าเก่าประตูมอญ)を紹介する。...
- 0
- 0
更新:2020/11/13 (Fri) 23:30
ワット・ヤイにあるタイで最も美しいとされる仏様@ピッサヌローク県

今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にある寺 ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(วัดพระศรีรัตนมหาธาตุ)を紹介する。ワット・プラ・シー・ラタナー・マハータート(以降、ワット・ヤイ)は、通称ワット・ヤイ(大きな寺院の意)の通称で親しまれている。ワット・ヤイの本堂には、タイで最も美しいと言われている仏像が納められている。1357年に建立された歴史ある由緒正しき寺院。...
- 0
- 0
更新:2022/10/14 (Fri) 09:18
バーン・マーイは屋敷を改装したおすすめのレストラン in ピッサヌローク県

今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にあるタイ料理レストラン バーン・マーイ(ร้านอาหารบ้านไม้)を紹介する。タイ語で『バーン(บ้าน)』は『家』、『マーイ(ไม้)』は『木』という意味で、『バーン・マーイ』は直訳で『木造家屋』という店名。バーン・マーイは、大きな屋敷を改装したレストラン。...
- 0
- 0
更新:2020/11/13 (Fri) 23:31
プーヒンロンクラー国立公園の奇石が多いトレッキングコース in ピッサヌローク県

今回は、ピッサヌローク県(จังหวัดพิษณุโลก)にあるプーヒンロンクラー国立公園(อุทยานแห่งชาติภูหินร่องกล้า)を紹介する。プーヒンロンクラー国立公園は、ピッサヌローク県、ペッチャブーン県(จังหวัดเพชรบูรณ์)、ルーイ県(จังหวัดเลย)の3県にまたがる、自然でできた奇石(きせき)がたくさんあることで有名な広大な国立公園。...
- 0
- 0
更新:2022/04/02 (Sat) 13:40
バーン・チョム・ダーオは料理も眺めも素晴らしいタイ料理店 in ペッチャブーン県

今回は、タイ北部ペッチャブーン県(จังหวัดเพชรบูรณ์)ロムカオ群(อำเภอหล่มเก่า)にあるタイ料理レストラン バーン・チョム・ダーオ(บ้านชมดาว)を紹介する。タイ語で、『バーン(บ้าน)』は『家』、『チョム(ชม)』は『鑑賞する』、『ダーオ(ดาว)』は『星』という意味で、直訳すると『星を鑑賞する家』という店名。テーブルは、1階と2階にある。外にある階段を上り、景色の眺めが良い、2階へ移動する。...
- 0
- 0
更新:2021/05/03 (Mon) 14:37
ワット・パー・プータップブークにある黄金の巨大仏塔は一見の価値あり! in ペッチャブーン県

今回は、タイ北部ペッチャブーン県(จังหวัดเพชรบูรณ์)ロムカオ群(อำเภอหล่มเก่า)にある寺 ワット・パー・プータップブーク(วัดป่าภูทับเบิก)を紹介する。タイ語で、『ワット(วัด)』は『森』、『パー(ป่า)』は『森』、『プータップブーク(ภูทับเบิก)』は『タップブーク山』という意味。直訳すると、『タップブーク山の森の中にある寺』という名前の寺。山門(さんもん)の前で門番を務める2体の鬼(タイ語でヤック)。...
- 0
- 0
更新:2020/11/07 (Sat) 22:17