archive: 2020年01月  1/2

東大門は韓国人に人気の本格韓国式焼肉屋@アソーク

今回は、アソーク(อโศก)にある韓国式焼肉屋 東大門(Dongdaemun)を紹介する。...

  •  0
  •  0

ヒナタの野菜串揚げはどれも1本20バーツ!でうまい! in アソーク

今回は、アソーク(อโศก)にある居酒屋 ヒナタを紹介する。ヒナタは、串焼き・串揚げを出すコスパが高い居酒屋。串焼き・串揚げの価格帯は20~40バーツと財布に優しい。玄関口の前には大きな提灯(ちょうちん)がある。...

  •  0
  •  0

【閉店】キアオ・カイガーは優しい味付けの高級タイ料理店 in ペチャブリ

この記事で紹介しているキアオ・カイガー ペチャブリ店は閉店しました。ラートプラーオにあるキアオ・カイガーの記事はこちら。キアオ・カイガーは富裕層タイ人に人気のタイ料理店 in ラートプラーオ今回は、ラートプラーオ(ลาดพร้าว)にあるタイ料理店 キアオ・カイガー(ร้านเขียวไข่กา / Kiew Kai Ka)を紹介する。『キアオ・カイガー』は直訳するとタイ語で『カラスの卵の緑色』という意味。...salapao.net今回は、ペチャ...

  •  0
  •  0

【閉店】成都故事は辛い物好きにお勧めの本格四川料理店 near 韓国大使館

今回は、MRT タイランド・カルチュラルセンター(Thailand Cultural Center)駅から徒歩15分の場所にある中国料理レストラン 成都故事を紹介する。成都故事は、本格的な四川料理が数多く揃っている四川料理レストラン。...

  •  0
  •  0

いもやは安くて美味しい人気の定番居酒屋 in プロンポン

今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にある居酒屋 いもやを紹介する。いもやは、ソイ・スクムビット(ซอยสุขุมวิท) 53と24に店舗がある「いいものをもっとやすく」がポリシーの居酒屋。本店は、ソイ・スクムビット 53の店舗で、今回紹介する店舗はソイ・スクムビット 24の2号店。...

  •  0
  •  0

ソルビンは韓国発祥の激ウマかき氷が看板メニューのスイーツ店 in 韓国人街

今回は、スクンビットプラザ(Sukhumvit Plaza)にあるスイーツ店 ソルビン(Sulbing / 雪氷)を紹介する。ソルビンは、韓国で誕生したかき氷が看板メニューの韓国式スイーツ店。2020年6月現在、タイに7店舗、日本に5店舗展開する。店頭のショーケースに陳列されているデザートのサンプル。...

  •  0
  •  0

酒の店は寿司屋並みにネタが豊富なおすすめ居酒屋@タニヤ

今回は、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)からから徒歩3分、タニヤ通り(ซอย ธนิยะ)に店を構える居酒屋 酒の店を紹介する。酒の店は、今回紹介するタニヤ通りにある本店とスリウォン通り(ถนนสุริวงศ์)のウォール・ストリートビルの地下にある2号店の計2店舗がある。...

  •  0
  •  0

【閉店】ポコ・ア・ポコのワインビュッフェは千バーツと超お得! in エカマイ

残念ながら、この記事で紹介しているエカマイにあったイタリア料理店 ポコ・ア・ポコは2021年6月末に閉店しました。今回は、エカマイ(เอกมัย)にあるイタリア料理店 ポコ・ア・ポコ(POKO A POKO)を紹介する。ポコ・ア・ポコは、2018年12月20日に創業した日本人がオーナーのイタリアンレストラン。『ポコ・ア・ポコ(POCO A POCO)』」はスペイン語で『少しずつ』」という意味。この店名には、1皿の量を抑え、さまざまな料理を...

  •  0
  •  0

ラ・モニータ・タケリアは在タイ外国人に人気のメキシコ料理店 in プルンチット

今回は、プルンチット(เพลินจิต)にあるメキシコ料理レストラン ラ・モニータ・タケリア(La Monita Taqueria)を紹介する。ラ・モニータ・タケリアは、メキシコ人の叔母を持つアメリカ人のオーナーが2009年に創業した在タイ外国人に人気のメキシカンレストラン。2020年5月31日現在、今回紹介するプルンチットにある本店に加え、サイアムパラゴン(Siam Paragon)、エムクオーティエ(EmQuartier)にも支店がある。...

  •  0
  •  0

マジーのペパロニピッツァは感動するほど激うま!@エカマイ

今回は、エカマイ(เอกมัย)にあるピッツァ専門店 マジー(Pizzeria Mazzie)を紹介する。マジーは、2018年8月にオープンした生粋のニューヨーカーがオーナーのピザレストラン。...

  •  0
  •  0