archive: 201908 1/2
The Fat Cowはハンバーガーとクラフトビールがおすすめのハンバーガー屋 in ラートプラーオ
- 0
- 0
更新:2019/12/05 (Thu) 00:21
パトゥムターニー県にできた新しい寺院 ワット・パンヤーナンターラーム

今回は、パトゥムターニー県(จังหวัดปทุมธานี)にあるワット・パンヤーナンターラーム(วัดปัญญานันทาราม)を紹介する。ワット・パンヤーナンターラームの見どころは、インドにある有名な仏塔を再現した仏塔。...
- 0
- 0
更新:2019/12/02 (Mon) 00:12
ヒナタは51種類の串料理が20~40バーツで食べれるコスパ最高の居酒屋 in アソーク

今回は、アソーク(อโศก)にある居酒屋 ヒナタを紹介する。ヒナタは、串焼き・串揚げを出すコスパが高い居酒屋。串焼き・串揚げの価格帯は20~40バーツと財布に優しい。玄関口の前には大きな提灯(ちょうちん)がある。...
- 0
- 0
更新:2019/12/01 (Sun) 21:14
カンチャナブリでおすすめのレストラン5選! 2019年版

今までこのプログで紹介したカンチャナブリでおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。選考エリアは、外国人観光客向けの店や宿泊施設が並ぶクウェー川道路(ถนน แม่น้ำแคว)周辺、サイヨーク・ノイ滝(น้ำตกไทรโยคน้อย)周辺、丘の上にある寺院ワット・タムスア(วัดถ้ำเสือ)周辺。...
- 0
- 0
更新:2019/11/18 (Mon) 21:03
アユタヤでおすすめのレストラン5選! 2019年版
- 0
- 0
更新:2019/11/18 (Mon) 22:30
ドンキモール・トンローは日本の食品とコスメの品ぞろえがタイで一番のショッピングモール

今回は、エカマイ(เอกมัย)にある大型商業施設 ドンキモール・トンローを紹介する。ドンキモールに到着したのは、日曜日、午後1時。1階出入口には焼き芋(いも)や芋アイスを売るSweet Potato Factoryがある。ここの芋は甘く、ホクホクで美味しい。...
- 0
- 0
更新:2019/12/01 (Sun) 09:42
トンロー日本市場で購入した生牡蠣を市場内で食べる in トンロー

今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある卸売り市場 トンロー日本市場を紹介する。トンロー日本市場『日本生鮮卸売市場』がオープンしたのは2018年6月。市場では、日本産の鮮魚、野菜、果物、牛肉などの生鮮食品が中心に売られている。営業時間は9:00 - 18:00だが、一般客の入場は11:00から可能。(9:00 - 11:00は業者のみが入場可能)...
- 0
- 0
更新:2019/12/01 (Sun) 09:41
岡喜のランチメニューは近江牛100%の激うまハンバーグが290バーツからと超お得! in トンロー

今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある近江牛(おうみぎゅう)認定レストラン 岡喜のランチメニュー。岡喜(おかき)は、滋賀県にある1839年創業の岡喜牧場直営店で世界唯一の近江牛認定店。岡喜は、いい肉(1129)の語呂に拘(こだわ)っており、オープンは11月29日、開店時間は11:29am、閉店時間は11:29pm、電話番号の末尾も1129。ランチは金土日月の11:29 - 14:30。ランチは人気があるので平日は予約をすることをおすすめするが、...
- 0
- 0
更新:2019/11/24 (Sun) 22:54
サイアムでおすすめのレストラン10選! 2019年版

今までこのプログで紹介したサイアムでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。選考対象エリアは、BTS サイアム駅(สถานีสยาม)を囲むように林立するショッピングモール群とサイアム・スクエア(Siam Square)。...
- 0
- 0
更新:2019/11/06 (Wed) 23:03
BTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストラン5選! 2019年版

今までこのプログで紹介したBTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。選考対象エリアは、BTS国立競技場駅(National Stadium Station)直結東急百貨店、MBK、そして東急百貨店とは反対側の国立競技場駅駅前のソイ。...
- 0
- 0
更新:2019/11/05 (Tue) 12:03