archive: 2018年11月 1/1
マネルランカは朝から深夜まで営業の本格スリランカ料理レストラン in ラーチャプラーロップ

今回は、ARL ラーチャプラーロップ(สถานีราชปรารภ)駅から徒歩3分、ソイ・ラーチャプラーロップ 4に店を構えるスリランカ料理レストラン マネルランカ(Manel Lanka)を紹介する。スリランカ料理とは、Wikipediaによると、スリランカ料理とは、南アジアのスリランカの料理である。スリランカの豊富な食材と新鮮な香辛料を多用した、スパイシーな料理が多い。地理的に南インドに隣接し、国民の2割弱がタミル人であることから、...
- 0
- 0
更新:2020/09/01 (Tue) 22:54
ギン・ロム・チョム・サパーンでライトアップされたラーマ8世橋を眺めながらロマンティックな夕食

今回は、チャオプラヤー川(แม่น้ำเจ้าพระยา)沿いラーマ8世橋前にある人気のタイ料理レストラン ギン・ロム・チョム・サパーン(กินลมชมสะพาน)を紹介する。タイ語で「ギン(กิน)」は「食べる」、「ロム(ลม)」は「風」、「チョム(ชม)」は「観賞する」、「サパーン(สะพาน)」は「橋」という意味で、直訳すると「風を食べながら橋を観賞する」という店名のレストラン。ギン・ロム・チョム・サパーンは、シーフードがメインの...
- 0
- 0
更新:2021/09/24 (Fri) 12:39
【閉店】Zaap Classicのタイスイーツは各39バーツとコスパが良くおすすめ in オール・シーズンズ・プレイス

残念ながら、この記事で紹介しているオール・シーズンズ・プレイスにあったZaap Classicは閉店しました。今回は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩10分、オール・シーズンズ・プレイス(All Seasons Place)内CRCタワー(CRC Tower) 2階に店を構えるイサーン料理店 Zaap Classic(แซ่บ)を紹介する。Zaap Classicは、バンコクを中心にチェーン展開するイサーン料理店。外国人にも食べやすい味付けのイサーン料理をリ...
- 0
- 0
更新:2021/09/19 (Sun) 13:43
ピッツァ・アロイで薪の香りが心地よい絶品ピッツァを食す in ワントーンラーン区

今回は、バンコクのワントーンラーン区(เขตวังทองหลาง)にある移動式ピッツァ屋 ピッツァ・アロイ(Pizza Aroy)を紹介する。ピッツァ・アロイは、オーストリア人のオーナーがシェフも務める移動式ピッツァ屋。基本的には定休日である月曜日と祝日以外はこの場所で営業をする。法人規模の団体客からの注文であれば、鉄窯を載せたピックアップトラックで出張しその場で焼き立てのピッツァを提供してくれる。...
- 0
- 0
更新:2020/08/23 (Sun) 10:37
海岸沿いに架かる全長1kmの真っ赤な橋@サムットサーコーン県

今後は、サムットサーコーン県(จังหวัดสมุทรสาคร)の海岸沿いに架かる全長1kmの真っ赤な橋を紹介する。この橋は、2013年2月から4か月の期間を掛けて、海岸の浸食防止と観光誘致を目的に、サムットサーコーン県により一億七千万バーツの費用をかけて架けられた。...
- 0
- 0
更新:2022/11/01 (Tue) 23:47
マトチャーヌは全長1kmの真っ赤な橋の前にある海鮮料理店 in サムットサーコーン県
- 0
- 0
更新:2019/05/19 (Sun) 14:36
レンヌアは24時間営業のローカル向けタイ料理店 in ウドンスック

今回は、BTS ウドンスック駅(สถานีอุดมสุข)から徒歩15分、ウドンスック道路(ถนนอุดมสุข)沿いに店を構える24時間営業のタイ料理レストラン レンヌア(เล้งนัว)を紹介する。壁のないローカル感満載の作りのレストラン。...
- 0
- 0
更新:2021/09/24 (Fri) 12:27
冬物衣類を探すならユニクロがおすすめ! in サイアム・パラゴン

今回は、BTS サイアム駅(สถานีสยาม)正面にあるショッピングモール サイアム・パラゴン(Siam Paragon)1階(M階の上)に店を構えるユニクロ(UNIQLO)を紹介する。ユニクロは、2011年年9月にバンコクのショッピングモール セントラルワールド(CentralWorld)にタイ1号店を出店したことを皮切りに、ぞくぞくと出店数を増やし、(2019年5月5日現在)タイ全国に49店舗を展開している。今回はユニクロで12月に行く中国の西安旅...
- 0
- 0
更新:2022/05/15 (Sun) 12:14