archive: 2017年07月 1/2
【閉店】なにわ串道 はなび屋の種類豊富なランチは179バーツから! in タニヤ・プラザ

残念ながら、この記事で紹介しているはなび屋は閉店しました。今日は、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)直結、タニヤ・プラザ(Thaniya Plaza) 2階に店を構えるなにわ串道 はなび屋にお邪魔する。なにわ串道 はなび屋は、「ほんまに安くておいしいもんを」がモットーのリーズナブルな日本料理店。毎日11:30 - 14:00(L.O.13:45)はランチメニューがあるので、土曜日の今日ランチメニューを食べるために妻と来店。(土日ランチメニューを...
- 0
- 0
更新:2023/08/13 (Sun) 09:36
ステーキハウス Hungry Nerbでベーコン・プレミアム・ビーフバーガーを食す in ラチャテーウィー

今晩は、BTS ラチャテーウィー駅(สถานีราชเทวี)前に店を構えるステーキハウス ハングリー・ナード(Hungry Nerb)にお邪魔する。今晩も妻は仕事の都合で帰りが遅いので、仕事帰りに一人で外食。最近は一人で夕食を取ることが多くなっているが、日本食ばかり続いていたので今晩は日本食以外の料理店にした。ハングリー・ナードは、飲食店複合エリア ココ・ウォーク(COCO WALK)の中にあるステーキハウス。店名のハングリー・ナードは「...
- 0
- 0
更新:2021/03/20 (Sat) 20:20
うま食堂は夜間でも200バーツの定食がありコスパ最高!@プラカノン

今晩は、BTS プラカノン駅(สถานีพระโขนง)から徒歩4分、スクンビット通り(ถนนสุขุมวิท)に店を構える日本料理店 うま食堂 2号店にお邪魔する。うま食堂はプラカノンエリアを中心に4店舗展開しておりどの店舗もBTS プラカノン駅から徒歩圏内にある。...
- 0
- 0
更新:2023/08/13 (Sun) 11:38
【閉店】麺屋やまとの豚角炙りまぜそばは計算されつくされた感動の味! in トンロー

残念ながら、この記事で紹介している麺屋 やまとは閉店しました。今晩は、BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)3番出口前に店を構える麺屋 やまとにお邪魔する。今晩は一人で食事することになったので、仕事帰りに一人でも入りやすいラーメン屋で夕食を取る。麺屋 やまとは、2016年10月にオープンした台湾まぜそばが看板メニューのラーメン屋で、オープン時の店名は麺屋 はなびでしたが、2016年12月に現在の店名に変えリニューアルオー...
- 0
- 0
更新:2023/08/12 (Sat) 22:27
銀座堂はバンコクの焼肉ランチなら鉄板の焼肉レストラン@プロンポン

今日はBTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩8分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 26に店を構える銀座堂へ妻とランチを食べに来た。店の入り口で牛の銅像がお出迎え。銀座堂は炭火焼肉店でトンロー店に続き、ここスクンビット 26店は2014年3月にオープン。ここスクンビット 26店は夜は値段の高い焼肉店ではあるが、ランチにはカルビまたは赤身の盛り合わせにキムチ・ナムル・ご飯・スープ、デザートがついて200バーツという...
- 0
- 0
更新:2023/09/05 (Tue) 21:59
Tamil Naduで本格南インド料理をお手頃価格で食す in シーロム

今晩は、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)から徒歩7分、ソイ・シーロム(ซอยสีลม) 7に店を構える、南インド料理店 タミル・ナードゥ(Tamil Nadu)にお邪魔した。ルンピニー公園でジョギングを終えた後、近くにいいレストランがないかグーグルマップで検索したところ、評価の高いインド料理が見つかったので行ってみた。店名になっているタミル・ナードゥはインド最南部にある州の名前で南インド料理店。...
- 0
- 0
更新:2020/09/04 (Fri) 20:13
らあめん がんてつの夜でも定食メニューが豊富で178バーツからとお勧め in スリウォン

今晩は、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)とBTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)から徒歩7分、ソイ・ナラーティワート・ラーチャナクリン(ซอยนราธิวาสราชนครินทร์) 1に店を構えるらあめん がんてつにお邪魔する。今晩は、夕食を一人で取ることになったので、一人でも食事をしやすいラーメン屋へ行く。らあめん がんてつは、北海道に5店舗を展開(2017年10月8日現在)するくせのない豚骨スープをベースとするラーメン屋でタイではこ...
- 0
- 0
更新:2021/08/05 (Thu) 14:54
【閉店】亀王で黒肉一本めんを食す@サイアムスクエアワン

残念ながら、この記事で紹介している亀王は閉店しました。今回は、BTS サイアム駅(สถานีสยาม)から直結、サイアムスクエア・ワン(Siam Squire One) 4階に店を構えるらーめん亀王(きおう)にお邪魔した。今晩は夜食を一人で取ることになったので、一人でも気楽に食事ができるラーメン屋へ行くことにする。らーめん亀王は大阪からやってきたとんこつラーメン屋で日本では大阪を中心に30店舗以上を展開。(2017年10月7日現在)タイではレ...
- 0
- 0
更新:2023/01/29 (Sun) 20:32
剣心は連日満席の居酒屋 in プロンポン

今晩は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)5番出口から徒歩3分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 31と33の間に店を構える居酒屋 剣心(けんしん)にお邪魔した。剣心はアソーク道路(ถนนอโศก)のサーミットタワー(Sermmit Tower)近くに店を構えるタイ人から絶大の人気がある居酒屋で以前から気になっていた店。今回お邪魔する店は2号店で、さきほど買い物をしてきたフジスーパーから200mほどの距離なのでこの店で夕食を済ませてから...
- 0
- 0
更新:2021/08/03 (Tue) 16:35
Mobile Steakで229バーツのTボーンステーキを食す on ランナム通り

今晩は、BTS 戦勝記念塔駅(สถานีอนุสาวรีย์ชัยสมรภูมิ)から徒歩2分、ランナム通り(ถนนรางน้ำ)に店を構えるステーキハウス モバイルステーキ(Mobile Steak)にお邪魔する。ランナム道路を歩いているときはすごい土砂降りで道路やソイが冠水して移動できなかったのでモバイルステーキで夕食を取りながら雨がおさまるのを待つことにする。モバイルステーキは、300バーツ以下という安さでビーフステーキが食べれるステーキハウスでタイ...
- 0
- 0
更新:2020/09/07 (Mon) 20:55