archive: 2017年02月  1/2

【閉店】北海道しろくま屋でジンギスカン鍋を食す in アソーク

今晩お邪魔したのは、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩10分、ソイ スクンビット 23(ซอย สุขุมวิท 23)に店を構えるジンギスカン鍋専門店 北海道しろくま屋。2016年12月にオープンしたこの店のホームページにラム肉1人前無料クーポン券があったので仕事帰りに自家用車で来た。北海道しろくま屋のジンギスカン鍋のラム肉はニュージランド産の最高級品。1人用のジンギスカン鍋も用意されているので、1人でも気楽にジンギスカン鍋を楽...

  •  0
  •  0

【閉店】ひなは魚料理が美味しい日本料理店  in MBK

残念ながら、この記事で紹介しているMBKにあったひなは閉店しました。夕食のためお邪魔したのは、BTS 国立競技場駅直結のMBK6階に店を構える日本料理店 ひな(HINA)。妻がMBKに用事があるというので、仕事帰り車でやってきた。MBKの駐車料金は初めの4時間の駐車料金40バーツを入場時に支払い、1時間20バーツの超過時間分を出るときに支払うシステム。早々に用事を済まし、この店で夕食を取る。「ひな」は昔「フジオ食堂」という店名...

  •  0
  •  0

喜兵衛は素朴で家庭的な料理が美味しい日本料理店  on シーナカリン道路

今晩お邪魔したのは、ARL フアマーク駅(สถานีหัวหมาก)から徒歩10分、シーナカリン道路(ถนนศรีนครินทร์)に店を構える日本料理店 喜兵衛(きひょうえ)。仕事帰りに妻が車で職場まで迎えに来てくれたので、そのまま車でこの店へ夕食を食べに来た。Googleマップが若干分かりにくいので場所の補足説明をすると、ARLの高架鉄道からシーナカリン道路を150mほど南下すると左手にマックスバリュー(Maxvalu)などがある大きな駐車場があるので...

  •  0
  •  0

【閉店】田ごとはファミレスのようなお勧め日本料理店!  in 東急百貨店

東急百貨店の閉鎖に伴い、残念ながら、この記事で紹介している東急百貨店にあった田ごとは閉店しました。今晩お邪魔したのは、BTS 国立競技場駅直結の東急百貨店 4階に店を構える日本料理店 田ごと。仕事用の靴が古くなったので、仕事帰りに車で新しい靴を買いにMBKに来ました。MBKの駐車料金は初めの4時間の駐車料金40バーツを入場時に支払い、1時間20バーツの超過時間分を出るときに支払うシステム。早々に買い物を済まし、この...

  •  0
  •  0

ハビト・モールの祭りに行ってきた in オンヌット

BTS オンヌット駅(สถานีอ่อนนุช)から徒歩22分、ソイ オンヌット 1/1にあるハビト・モール(HABITO MALL)で祭りがあるというので、友達と行ってきました。サラパオは車で行きましたが、公共交通を利用する方は徒歩で行くには距離が結構あるのでオンヌット駅から6:30-22:30に10-20分間隔で出ている無料シャトルバスを利用すると良いです。(プラカノン駅からも無料シャトルバスは出ているようですが、本数が少ない)ハビト・モールは201...

  •  0
  •  0

ゴールドカレーはドロッとしたルーが特徴の金沢カレー専門店@タニヤ

今晩お邪魔したのは、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)から徒歩3分、ソイ・シーロム 7(Silom 7 Alley)に店を構えるゴールドカレー。仕事帰りに1人で食事をしにタニヤ(ธนิยะ)にやってきた。ゴールドカレーは、日本のテレビ番組のカレー対決で優勝し、一躍有名となった金沢カレーを楽しめるカレー専門店。金沢カレーとは、主に石川県金沢市を中心とするのカレーライス店で供されるカレーで以下の特徴を持ったカレー。ルーはドロッとし...

  •  0
  •  0

仙台もっこりラーメンの炙りチャーシュー麺は旨くてコスパ良し! in スリウォン

今回お邪魔したのは、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)から徒歩6分、ソイ ナラーティワート・ラーチャナクリン(ซอยนราธิวาสราชนครินทร์) 1に店を構える仙台 もっこりラーメン シーロム支店(สาขาสีลม)。昔シーロム(สีลม)で働いていた時に昼食を食べによくお邪魔した日本料理店の料理を久しぶりに食べたくなりやってきた。もっこりラーメンはリーズナブルな価格と一品一品の量が多いのが特徴のラーメン屋で、お腹が空いてガッツ...

  •  0
  •  0

ベイルートは無料のディップが美味しいレバノン料理店@プロンポン

今晩お邪魔したのは、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩17分、ソイ スクンビット 39(ซอย สุขุมวิท 39)に店を構えるレバノン料理店 ベイルート(Beirut)。今晩はいつもと違った料理を食べたい気分。ベイルートはバンコク(กรุงเทพฯ)に7店舗、パタヤ(พัทยา)に1店舗を展開するサラパオお気に入りのレバンノン料理のチェーン店。サラパオが良く行くのはプルンチットセンター(Ploenchit Center)地下1階の店なのだが、ソイ スクン...

  •  0
  •  0

高級イタリア料理店 ピッツァ・マッシリアでランチセット@ソイ・ルアムルディー

本日昼食にお邪魔したのは、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩5分、ソイ ルアム ルディー(ซอยร่วมฤดี)に店を構える高級イタリア料理店 ピッツァ・マッシリア。2014年にオープンしたピッツァ・マッシリアはイタリア人シェフがオーダーを受けてから作る自家製のピッツァが売りで、以前夕食で食べたここのマルゲリータピッツァはあまりの美味しさに感動しました。値段が高いので頻繁には来れないピッツァ・マッシリアですが...

  •  0
  •  0

モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得@セントラルワールド

今回お邪魔したのは、BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩14分、セントラルワールド(Central World) 7階に店を構えるモーモーパラダイス(Mo-Mo-Paradise)。モーモーパラダイスは、バンコクに11店舗構えるすき焼きとしゃぶしゃぶのビュッフェが食べられる日系チェーン店で、ここセントラルワールド店はすき焼きのアラカルトがタイで唯一食べられる支店。バイオハザード・ザ・ファイナル(タイでのタイトルはResident Evil: The Fin...

  •  0
  •  0