archive: 2016年09月 1/2
安くてボリュームたっぷり らあめん一番@プロンポン

今晩は、BTS プロンポン駅(สถานีพร้อมพงษ์)から徒歩2分、ソイ スクンビット 22(ซอย สุขุมวิท 22)を挟んだエンポリアム向かいに店を構えるらあめん一番にお邪魔しました。サラパオのスマートフォンのバッテリーがすぐ切れるためエンポリアム(Emporium)のソニーショップに行ったのですが、無くなっていた。先日行ったサイアム・パラゴン(Siam Paragon)にあるソニーのサポートセンターでは、スマートフォンを預けないとバッテリー交換...
- 0
- 0
更新:2022/07/04 (Mon) 23:29
トニオのイタリア料理店の様なラ・ターナ in エカマイ

今回、夕食にお邪魔したのはソイ・エカマイ 21(ซอย เอกมัย 21)に店を構えるイタリア料理店 ラ・ターナ(La Tana)。最寄り駅はBTS エカマイ駅(สถานีเอกมัย)になるが、駅から結構離れているため乗り物を利用してくることをお薦めします。ラ・ターナは、イタリア人オーナーが自ら料理するな本格イタリアン料理が楽しめるアットホームな雰囲気のレストラン。...
- 0
- 0
更新:2022/04/06 (Wed) 09:36
【閉店】本格東京おでんが一押し 居酒屋 トンロー食堂 on ソイ・トンロー 20

残念ながら、この記事で紹介しているトンロー食堂は閉店しました。今回、夕食にお邪魔したのはソイ・トンロー 20(ซอย ทองหล่อ 20)に店を構える酒処 トンロー食堂。妻は毎週末トンローで講習を受けているのですが、講習が終わった後で、講習会場近くで妻と妻の友達と一緒に食事をとることになりました。トンロー食堂は、一押しの本格東京おでんを初め、本マグロ・モツ鍋・肉豆腐などおつまみ豊富な居酒屋。...
- 0
- 0
更新:2022/04/06 (Wed) 09:35
【閉店】ハードロックカフェはライブロックが流れるアメリカンバー in サイアム・スクエア

残念ながら、この記事で紹介しているハードロックカフェは閉店しました。今晩お邪魔したのは、サイアム・スクエア(Siam Square)に店を構えるハードロックカフェ バンコク店(Hard Rock Cafe Bangkok)。2年ほど使用しているソニーのスマートフォンの電気が早く切れるので、バッテリー交換をしにサイアム・パラゴン(Siam Paragon)にあるソニーのサポートセンターにやってきましたが、スマートフォンを預けるように言われ、今日は断念...
- 0
- 0
更新:2022/10/23 (Sun) 15:04
BAR・B・Q PLAZAは清潔感ある店舗型ムーガタ店 in センチュリー

今晩お邪魔したのは、BTS Victory Monument駅から直結センチュリー1階に最近出店したばかりのバーベキュー・プラザ(BAR・B・Q PLAZA)。センチュリー(Century)を出ようとすると外は大雨だったので、雨宿りを兼ねセンチュリーでこのムーガタ店で夕食を取ることにします。バーベキュー・プラザは、ショッピングモールを中心に出店しているムーガタ(หมูกะทะ)のチェーン店で、いつもお客さんが多いので前から気になっていました。タイ語...
- 0
- 0
更新:2020/09/11 (Fri) 00:33
ラーメン屋 のじ屋/ゆうしの味噌ラーメン@トンロー

今回、お世話になるのはソイ・トンロー 18(ซอย ทองหล่อ 18)に店を構えるラーメン屋 のじ屋/ゆうし。昨晩に引き続き今晩も仕事帰り一人で夕食を取ることになりました。山形ラーメンののじ屋と北海道ラーメンのゆうしはもともとは別々の店でしたが1つに合わさりこの名前になりました。...
- 0
- 0
更新:2022/12/27 (Tue) 22:50
安くてうまい本格イサーン料理店 イサーン・ロム・エン in ランナム

今回お邪魔したのは、BTS Victory Monument駅から徒歩3分、イサーン料理激戦区のランナム通り(ถนนรางน้ำ)に店を構えるイサーン料理店 イサーン・ロム・エン(อีสานร่มเย็น)。妻が外国人と英会話をする生放送をYouTubeで配信したいというので、外人がいそうなこのタイ料理店で食事をすることにします。これまでYouTubeの生放送はそのYouTubeチャンネルの登録者が100人を越えている必要がありましたが、その制限がなくなったためチャ...
- 0
- 0
更新:2021/03/27 (Sat) 13:41
閑静な住宅街にある本格ギリシャ料理店 オリーブ in エカマイ

今晩はエカマイ(เอกมัย)の閑静な住宅街にあるギリシャ料理店 オリーブ(Olive)にお邪魔しました。オリーブは素材の持ち味を最大限に生かしたギリシャ伝統の家庭料理が評判のレストラン。入口にある今日のおすすめメニューのお知らせ。...
- 0
- 0
更新:2020/08/25 (Tue) 12:44
何を食べてもボーノなイタリア料理店 BACCO in トンロー

お邪魔したのは、BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩7分、ソイ・スクンビット 53(ซอย สุขุมวิท 53)に店を構えるイタリアンレストラン BACCO。妻は毎週末、朝から夕方までタイで有名な実業家の講義をトンローで受けているのですが、今晩はこの講義の終了後、トンロー(ทองหล่อ)にあるこのイタリア料理店で一緒に夕食を取ることにする。BACCOは、幅広い本格イタリアンとワインを扱っており、夜はいつも多くのお客さんで賑わってい...
- 0
- 0
更新:2022/04/06 (Wed) 10:40
日本語サポートが充実 KT-ZMICO証券のオフィス@シーロム

先日、KT-ZMICO証券で口座開設を終え、証券口座への入金を済ませたサラパオ。(KT-ZMICO証券の口座開設方法の記事は、こちら)数ある証券会社の中でサラパオがKT-ZMICO証券を選んだ理由は、日本語対応と口座維持手数料が必要ないの2点で決めました。日本語対応のサポートチームがいるので、オフィスで日本語によるサポートを受けれるのはもちろん、電話やメールで日本語によるサポートもして頂けるので安心です。ホームページや会員...
- 0
- 0
更新:2022/10/23 (Sun) 15:04