
今日は、BRT ナラーラーム3駅(สถานีนราราม 3)から徒歩15分、ノンリー道路(ถนนนนทรี)に店を構えるベトナム料理店
(กินผัก)にお邪魔する。
今回は妻の友達が気になるベトナム料理があるので行ってみたいということでその付き合いで来店した。
自家用車で来たのだが、店の駐車場は無いので、店の前に路上駐車した。続きを読む
タイ王国のバンコクに移住したサラパオが美味しいレストラン、市場などのおすすめスポットを紹介。タイ王国に旅行に来られる方などの参考になれば幸いです。
2018年2月7日に行ったポンド円売りでFXのポジションは全て無くなったので、新たなポジションを建てようと様々な通貨ペアを検証した結果、2018年2月13日からユーロポンド売
2016年8月下旬から段階的に買い増してきたポンド円ポジションを2018年2月7日に利確しました。ポンド円買い 2016年9月25日前回の記事からその後の経過の記事を全く書いてい
今回は、ター・チャーン船着場(ท่าเรือท่าช้าง)から徒歩1分、バンコク旧市街(รัตนโกสินทร์)にあるソフトクリーム店Exotic Thai Ice Cream Bingを紹介する。店にはテーブル
今回は、バンコクの外れサムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)との県境にあるポー・プラティープ・クイッティアオ・ルア・アユタヤ(ป.ประทีป ก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยา)を
今回は、多くのタイ人女性が瞑想修行のために訪れる瞑想寺 サティアン・タマサターン(เสถียรธรรมสถาน)を紹介する。サティアン・タマサターンは、かつてトップモデルだった
> ここはスープが美味しいのよね。
今度行ったらスープ注文してみます!
ここはスープが美味しいのよね。
> このお店、店名はヌアヤーンですが、ガイヤーンがおいしいです。今まで食べた中で一番おいしかった。次回はぜひトライしてください!
この店には二度行っており毎回
このお店、店名はヌアヤーンですが、ガイヤーンがおいしいです。今まで食べた中で一番おいしかった。次回はぜひトライしてください!
> メニューも多くて、安いのはいいですね^^
> このお店と一等食堂がすごく気になっており、付近に住んでる友人に聞いたら、長月よりは一等食堂の方がまあまあ使える
メニューも多くて、安いのはいいですね^^
このお店と一等食堂がすごく気になっており、付近に住んでる友人に聞いたら、長月よりは一等食堂の方がまあまあ使えるとの事でし
> うわっ、レポートありがとうございます^^
> 僕もこのお店行こう行こうと思っていたので、とっても参考になりました<(_ _)>
> お寿司のセットは見るから
うわっ、レポートありがとうございます^^
僕もこのお店行こう行こうと思っていたので、とっても参考になりました<(_ _)>
お寿司のセットは見るからに美味しそうで
> ここのガイヤーン気になっていたんですが、普通なんですね^^;
> ちょっと駅から遠いなと思って、ずっと行かなかったんですが、行かなくて良さそうですね(笑)
>
> 料理が安くて、美味しいのは最高です!
> かつミュージックもあるとは言うことなしですね^^
> 駅からも近そうなので、次回行ってみたいと思います。
BTS
各画像クリックで元画像へスクロールします
テンプレートをカスタムすると、ここにプラグインカテゴリ1と2を再表示できます。
ブラウザの標準機能でそのページ内検索ができます。WindowsならCtrl + F 、Macなら⌘ + F です。
Windowsなら Ctrl を押しながらマウスホイールを回すと、画面の拡大縮小ができます。
Author:サラパオ
タイで現地採用として働いています。
ニックネームのサラパオは、タイ語でまんじゅうと言う意味です。白くて丸い顔がさらぱおに似ているとタイ人に言われた事があったので、このニックネームにしました。
今後もタイで生活を続ける予定。
詳しいプロフィールはこちら。
Eメール:
この機能は、「タイ語で英語レッスン」カテゴリ専用機能です。
切替後、行間詰めない